Sunday, August 30, 2009

父の日/ fathers day

日本は違いますがこちらは9月の第一日曜日が父の日。
我が家の息子たちが通っていいる小学校では父の日と母の日近くにマザーズ/ファザーズデイストールと言うのが催されます。PTAがちょっとしたプレゼントを用意して子供たちが母親/父親etc.のために買い物をする、と言う仕組み。これだと親に何を買ったか内緒に出来るので、まだ一人で買い物には行けない子供たちにはとても良い機会。私的には結構気に入っている行事の一つですが、事前にプレゼントをラッピングしたり当日の用意や子供への応対、お金の勘定など、人手を用する行事。私は前回のマザーズディストールにボランティアで参加しました。子供たちの真剣にプレゼントを選ぶ顔、「お母さんは本を読むのが大好きだからしおりを買おうかな」と、相談してくるときの顔、品物を渡す時に「お母さん、きっと喜ぶよ」と言った時の誇らしげな顔。この時ばかりは「子供ってなんて親のこと大事に思ってくれてるんだろ。母親やってて良かった~」と、思ってしまったりして。
さて、事は順調に進み、最高学年の番。私の前に立ったのは去年家の息子と同じクラスだったM。「どれにするか決まった?」と聞いたらもぞもぞした後「まだ決まってないから考える」と言って列を離れてしまいました。その後他の生徒の買い物が一通り済んだのにMは廊下の反対側に立ってもぞもぞしてる。「どう?決まったかな?」と、再度聞いてみたらもぞもぞ、と近寄ってきて「、、、僕、お金足りないかもしれない、、、」と言ってポケットから小銭を出してきた。5セントやら10セントやら、自分の財布から全財産をかき集めてきた感じ。そういえばストールは去年まで3ドルだったのに今年から4ドルに値上がってしまった。ニュースレターには再三書いてあったけど子供がニュースレターを読むとは思えない。小銭は全部で3ドル40セント。きっとMは母親にプレゼントを買ってあげられないかもしれないショックと、お金が足りないことを言わなければならない恥ずかしさで一杯だったと思う。「これで充分だよ。好きなの選んでね」と言った時のほっとした顔。そそくさとプレゼントを選んで顔を赤くしながら小声で言った「サンキュー」。子供も12歳ぐらいになると生意気になったり口答えしてきたりで、親子の関係も微妙に変わってくるけど、こんな素敵な場面に出くわすと改めて可愛いなぁ、と、つくづく思ってしまう。
と、いいながら、我が家の12歳には5分おきに怒鳴りまくっている私であった。「ゲームやめろって言ってんでしょうが!」「とっとと寝なさい!」「早く起きないとけりとばすぞ~!」etc.
In Australia (but not Japan) the 1st Sunday of September is fathers day. My son's primary organises a stall for mothers/fathers day. PTA organises little presents for the students so they can prepare the present without the parents finding out about it. There is a lot of preparation and it involves a lot of volunteer work from parents. I volunteered last mothers day stall. I loved seeing the students faces as they think carefully about what to buy their mum. The pride in their faces when I said your mum is gonna love is great. This time I really feel how lucky being a mum who is having such love from kids. Anyway, things were going smoothly until oldest grades turn. A boy from the same class as my son last year stood in front of me and I asked him if he decided what he wants. He looked uncomfortable and said I havent decided yet so Ill come back later. After most of the kids finished the shopping he was still standing on the opposite side of the corridor. I asked him again if he decided or not. He came to me and mumbled that he might not have enough money to buy a present for his mum and he pulled out some 5 and 10 cent coins from his pocket. He got all his pocket money together. We counted the money and it was only $3.40. I remember the stall was $3 last year but it went up to $4 from this year. It was mentioned on news letter but I doubt that kids read it. I am sure he was shocked when he found he might not be able to buy a present and he was embarrassed to tell me he doesnt have enough money. I said its enough. You choose a present for your mum. He looked so releived and he chose a present quickly and said thank you with a little voice and flushed cheecks. When kids turn around 12, the situation between parents becomes a bit different from it used to be. Kids are no longer sweetheart babies anymore but this kind of situation makes me realise they are still so cute. Nevertheless I still keep shouting to my 12 year old every 5 minutes get up! stop that game! go to bed! etc... etc...

Saturday, August 29, 2009

G'day from Australia

Hi,
I know I am so lazy writting mail so I decided to tell you about my family and my daily life through the blog. Hope it works well.
As some are already know, we are going back to Japan in September for 2weeks.I haven,t been Japan for almost 9 years (My husband Andrew have been there twice in 2 years as business trip believe or not!). My 2 sons never been Japan and never met their grandparents! The other day my second son Jayden started playing my hair and made pony tail on top of my head and said "Mummy, you gonna have a samurai hair style like this!",,,,, The knowledge of Japan for our sons are super low looks like stopped at Edo period,,,,,,So I am so nervous to go back to Japan at the moment with super excited three sons and castaway Mum,,,,Can I keep kids safe?Will I leave one of the kids behind at the station? I am busy checking google map and role playing where we go.
皆様
お元気でしょうか?私から全然音沙汰がなく一体生きてるんだろうか!?と、思っている方も少なくないはず。そうです。私は筆不精。筆がパソコンに変わってもやっぱりだめ。と、言うわけで一人一人にメールを送るのではなくブログ作って皆に私と家族が無事でいることをお知らせする事にしました。
さて、もう知っている方もいるとは思いますが、私たちラング家、8年と10ヶ月ぶりに日本に一時帰国することになりました。旦那のアンドリューは仕事の関係でここ2年間毎年日本に行っているものの、下2人の息子は一度も日本に行ったことが無く、じいじ、ばあばとも会ったことがありません。この前二番目のジェイドンは私の髪の毛を上に束ねて、「日本に行ったらマミーはこういう頭をするんだよね」と言っていた。それって、、、ちょんまげ?、、、うちの息子たちの日本に対する知識は江戸時代で止まってるのか!?と言うわけで今はわくわくするより心配のほうが上回ってます。3人の興奮状態の息子を連れた浦島状態の母、、、どこかで迷子にならないか、電車に乗り遅れたりしないか、、、グーグルマップで実家の最寄駅周辺を見て回ってロールプレイしてます。