Monday, September 13, 2010

ニュージー大震災

もう皆さんご存知のように、クライストチャーチで大地震が起こってしまいました。
週末の朝8時、日本の姉から電話をもらい、インターネットでニュースを見てみる。マグニチュード7.1ってとんでもなく大きい。ついこの間おばあちゃんのお葬式で集まった家族、もしかしてあの時が最期だったかもしれない、と、血の気が引いた。とにかくどんな時でも落ち着いて状況が話せるおじさんの家に電話してみる。どうか出ますように、、、!と、祈りながら。まずおじさんの奥さんが、そしておじさんが出る。2人ともまだ恐怖で声が上ずっているものの大きな怪我もなくみんな無事との事。その後おじいちゃん、アンドリューのお母さん,妹にも連絡が取れた。
こんな大きな地震だったにもかかわらず死者が出なかったのは奇跡としかいいようがない。私の脳裏には15年前に起きた阪神淡路大震災が浮かび上がっていた。今回の地震よりも若干小さかったのに約6500人が亡くなり、町は手もつけられない状況になっていた。高い建物や高架道路が無く、隣同士の家の間隔も空いているので被害が最小限に抑えられたのだろう。そう考えると、地震は天災だけどそれによって起こる被害は人災なんだなぁ。
その後もかなり大きい余震が続いていて大変らしい。でも神戸の地震の時、交通機関が寸断されても被災地にたたくさんのボランティアが助けにはいったように、クライスとチャーチでもお互い助け合って大変な時をしのいでいるようです。
私たちの家もかなりの被害を受けて、これからどうするのか今はまだ分からない状況です。でも、テナントの家族もかすり傷一つ負わなかった、ということでラッキーだったと言うことにしておきましょう。

それにしても丁度同じ時バララットとその周辺では、大雨に襲われそこいらじゅうで洪水の被害があった。丘の上にある私たちの家は何も被害がなかったけれど、今年は色々起こりすぎ!!私の母に「塩を盛っておけ!」と言われ、気は心で玄関に塩を置いてあるが、見るごとに誰かが指をぶしゅっと入れた痕跡がある。この間はご丁寧に顔が書いてあった。う~ん、これでは効果は望めないかなぁ。日本旅行中のアンドリューにお守りを頼んでおいたけど、そういうのは一切信じないアンドリューに買ってもらっても効果が半減しそう。まぁ、とにかく色々起こっているけれど命を脅かすような大事には至っていないということで、これもラッキーと考えるか。
Wish us luck!

Friday, September 3, 2010

ニュージー緊急帰国



鴻が骨折して一週間後、ニュージーランドの曾おばあちゃん(アンドリューのおばあちゃん)が亡くなってしまった。80歳だったけどおばあちゃんの家系はみんな90歳以上の長寿家系だったのであと10年は大丈夫と、皆思っていた。とっても素敵なおばあちゃんで、私たちの親代わり的存在だった。
と、いうことで急遽ニュージーに行くことになったのですが、、、、なんと、龍と鷹(no1&2)のパスポートが切れていたと言う超基本的大失敗を犯してしまった!とにかくお葬式には間に合わなくては、と大使館と連絡を取りまくり、当日発行できる緊急手続きを取ることに。が、ニュージーのパスポートが発券できるのはシドニーのみ、と言うことでお葬式前日の水曜日朝一でシドニー行き、その後夜便でニュージー入りすることに。水曜日の朝4時自宅出発。が、濃霧で外が全然見えない~!何とか空港に着いたものの、もちろん飛行機は大幅に遅れ(キャンセルにならなくて良かった。)シドニーのタクシー乗り場は長蛇の列。国内空港から国際空港に行って荷物を預ける時間ももったいないと、でっかいスーツケースガラガラ引きずりながらなんとかシドニー中心街にある大使館に到着、そこで待つこと1時間以上、パスポート申請書を受け取ってもらい発行できる3時半まで自由時間になったわけだけど、、、朝4時起きで朝食もままならなかった子供たち、すでに限界に来てます。その上外は大雨、寒い、、、弱り目に祟り目とはまさにこのこと。うぇ~ん!
とにかくビルの一階にある喫茶店で食べ物にありつく。ふ~。ここで3時半までだらだらしたい、と、思うのは大人だけ。睡眠が足りてない子供たちは超ハイテンション。ここに居るわけには行かない、と、とりあえずせっかくシドニーに来たのだからオペラハウスには行かんと!喫茶店の人に行き方を聞いてみる。そこから歩いて10分足らず、というので、荷物がでかかろうと嵐だろうと行くことに決定。その様子を見ていた店のお姉さん、さぞかし私たちが不憫に思えたのだろう。大きなスーツケース&その他もろもろを全部預かってくれ、その上傘を貸してくれた!地獄に仏。こんな時ほど人様の親切が身にしみたことは無い。ありがとぉぉぉ!お姉さん!
意地で見に行ったオペラハウス&シドニーブリッジ。オペラハウスは白と言うよりクリーム色。きっと青空の下なら真っ白なんだろうなぁ。とにかく震えながら証拠写真を撮る。ということで、無事?観光を終了し、喫茶店のお姉さんにお礼を言って、真新しいパスポートを抱えて深夜(早朝)1時に無事クライストチャーチに到着し、お葬式にも参列出来ました。
日曜の早朝には帰国したのだけど積もり積もったストレスと疲れで、飛行機の中で具合が悪くなる始末。一応最後尾の座席が一列、緊急用に空いていたのでそこで横になったけど、格安飛行機の座席は狭くってもぞもぞ動く度に転げ落ちそうになった。座席3席も占領して文句はいえないけどね。
とにかく、なくなる前に「もし天国にマージャンルームがあるとしたら私はそこに行くと思うわ。」と言っていたおばあちゃん。そこで楽しくマージャンをうっていますように。

One week after Justin fractured his arm, Andrew's grandmother passed away. She was 80 years old but all her family lived over 90 years old so we all expected she would have another 10 years or so. She was the sweetest funniest Lady and was our Mum in NZ we all loved her dearly.
We were going to NZ to attend her funeral but! Julian and Jayden's passports were expired!! What a basic yet silliest mistake!!! We contacted NZ immigration and organized emergency process. Because Sydney is the only place where issues passport, we booked a flight early Wednesday morning to Sydney,then launch the papers, get passports same day,then fly to Christchurch late night to attend funeral on Thursday. 4am on Wednesday morning we left Ballarat but such a heavy fog we can't see out anything!! We just made in airport on time but of course the flight was delayed(we are glad that flight wasn't canceled!), when we arrived Sydney there was huge queue for taxi. We were so worried that we don't have enough time to process for passports, instead of going international airport, went to straight to immigration office with our huge suitcases. We arrived there in middle of city, waited more than 1 hour, finally lodged forms now we had to wait till passports are ready. We are already so tired and starving, it was heavy rain and cold.Does Sydney supposed to be warm and sunny???Nothing is right for us!!! sob...
We had a lunch at cafe in same building. I really wanted to sit and relax here until passports are ready. But you can imagine what are kids like when they are over tired. They are out of control. We decided we have to go somewhere doesn't matter if it's Storm or not. While we were having discussion what to do, The owner of the cafe must felt sorry for us, she offered to keep our all luggage and lend umbrella to us. You can guess how much we appreciated her offer. THANK YOU SOOOOO MUCH!!!! We love you!!!
We walked down to the harbor to see Sydney bridge and Opera house. Opera house was rather cream than white. It must be white if it under the sun shine. We took photos in shiver to prove we were at Sydney then finished sight seeing.
After thanking to the cafe owner for her kindness, we got two new passports, arrived safely in Christchurch at 1 am. We made our dearest grandma's funeral.

It was such a stressful trip.We left Christchurch early Sunday morning, I felt really sick in the airplane because of tiredness I believe. I was allowed to lie down on the last line of seats which was open for emergency, our plane was cheap flight seats were so small every time I move, I almost fell down. That was my last misfortunate for this trip.

Everything is over now. I remember Grandma said couple of months ago before she passed away that if there is a majong room in heaven, she will be there. I hope she found the room and enjoy her game with her sisters and brothers.

Sunday, August 29, 2010

猿が木から落ちた/Monckey fell off from the tree

やっぱりこの時が来てしまった。男3人と言えば遅かれ早かれいつか起こる時が来るとは覚悟してはいたが、、、、3男鴻介が学校のうんていから落ちて手首とひじの上計3所を骨折。手首は折れたところがくの字に曲がってしまったので一日入院して麻酔をかけて引っ張ってまっすぐにしました。3人のうち一番最初にギブス生活をするのは生まれながらの猿次男だろう、と、ずっと思っていたが、危険を先読みして早いうちからジムに通わせていたのが効いているのか、彼はあちこちから落ちたり転倒したりしているものの大事には至ってない、、、今のところだけど、、、とにもかくにも6週間のギブス生活を経て、先週の火曜日、無事ギブスは外れました。それにしてもこの人もやっぱり日本人だねぇ、、、と思ったのはどれだけ痛いかを表現する時。病院では痛みを表現するために0から10(だったかな?)まで痛みチャートを見せてくれる。0は超ハッピーな顔が描かれていて、全然痛くないレベル。それから数字が大きくなるごとに表情が曇り始め、10ではおお泣きしている顔が描かれている。その絵を指差すことで医者に痛みを伝えるんだけど、、、鴻が指差すのはいつも0。そんな訳無いだろう、と、0はうんていで遊んでる時、10はうんていから落ちた直後、と説明して再度選ばせてみる、、、と、散々迷った挙句選んだのは1。痛みを我慢する、表情に出さないのは日本人の得意分野。この人もその血を受け継いでるのだろうか。とにかくお願い、もうこれ以上何も起こらないで~!あ~!!また白髪が~!!(/*0*)/

I knew one day it's going to happen. How I can not expect it if I have got three sons.

Justin(no3) fell off from the monkey bars and fractured his 2 wrist bones and arm bone. the wrist was bent as well so he stayed in hospital and had surgery to straighten it up. Andrew and I always thought that first son who would break a bone would be Jayden(no2) who is a natural climber. We start taking Jayden to gymnestic class when he was young. Maybe it's working or not, he hasn't had any serrious injures even though he has lots of falls and trip overs.... not yet...maybe.

Dring Justin's stay at hospital, I realized he has got Japanese spirit. At the hospital doctor showed emotional chart to Justin. There were different face expressions from 0 to 10 from a happy face under 0 and a really sad stressed face under 10. Children can express their emotion by pointing to faces. Justin always chose 0 doesn't matter he was cring just before or not. I gave him example that 0 is the feeling when he was happily playing with the monkey bar and 10 is when he fell off from the monckey bar. Justin was thinking for a while and chose 1 which was slightly not super happy but happy. Japanese generally quite good to hiding their feeling and embrassed to show their pain. Justin may be one of them.

Well anyway, PLEASE PLEASE NO MORE injuries! NO MORE TROUBLE!!Before my hair gets completely gray!!!

Tuesday, May 25, 2010

母の日/mother's day

ふと気がつけば五月ももう終わり、、、、おかしいな、この前年が明けたと思ってたのに、、、
こうやって年を取っていくのねぇ、、

まぁ、能書きはこれくらいにして

ちょっと前になりましたが、今年もまた息子二人(今年から次男と三男)が通う小学校で恒例のマザーズデーストールがありました。今回もプレゼントのラッピングやら当日のセッティングやらで行事に参加した私。子供たちのお母さんに対する愛情の深さをたくさん見せてもらって、元気をもらいました。

我が家の子供たちはこのプレゼント代を自分たちで工面しています。
プレゼントは4ドル。我が家ではお小遣いはあげてないのですが、誕生日やらなにかの機会にもらったお金を使ったり、それが無い場合は家の手伝いをしてお駄賃をためたりしています。なので準備が出来るように結構余裕を持って、さりげな~く子供たちにストールの日を伝えておきます。さて、ストール2日前、また、さりげなく確認すると次男ジェイドンは「僕は20ドルあるから絶対に大丈夫!」よしよし。3男ジャスティンも「10ドル持ってる!」でも、財布を見てみたら入っていたのは10セント。ふ~ん、、、これじゃ足りないけどどうしようか?と、聞いたら「働く!」とのお返事。どんなことするの?と聞いたら「掃除機かけたり、後片付けしたり、ふきそうじしたりする!」と、なんともご立派な答えがかえってきたではありませんか!と、いうわけで、5歳児が出来る家の手伝い、二日間朝と夜、家中のカーテンの開け閉めをしてもらうことにしました。しっかり使命を果たしたジャスティンは自分の働いたお金で私にプレゼントを買ってくれたわけ。

さて、この話を何人かのお母さん方にしたのですが、「まぁ、厳しいお母さんね」と言うコメントをかなりの割合でいただきました。「私が出したわ」または、「お母さんへのプレゼントなんだからお父さんからもらいなさい、って言ったの」が、どうやって子供がプレゼントを買うお金を作ったかの大多数の解答。
う~ん、、、プレゼントって物をあげりゃいいんじゃなくて、そこに至るまでの行程すべてをひっくるめて言うもんだと思うけど、、、自分の働いたお金でプレゼントを買ったジャスティンの誇らしげな顔ってなかったぞ。
ましてや母の日のプレゼント。お母さんにプレゼント買うからお母さんからお金もらお~っと。だめだったら、お父さんから。、、、違うだろ、その考え方。

でも、私の考え方はこちらでは「厳しい」になるみたい。とほほ、、、

違う文化の中で暮らしているとこういう常識を根底から覆されるってことた~くさんあって、自分があってるのかどうかよく分からなくなることってしょっちゅう。そんな中でゆらがないように、でも周りの「常識」も容認するようにって、頑張っている、、、、と、、、、また白髪が増える~!!!

I just realized that May is almost over. What kind of trick or not!? I thought 2o1o has just started. That's how I get older,,,,

Well, a while ago the primary school which our 2 sons go ( this year second and third sons) had their annual Mother's day stall. I helped prepare and sold presents this year again. I was so happy to see children who loves their mums a lot andI am proud to be mum.

Our sons prepared money to buy the presents by themselves. The price is $4 each.
We don't give pocket money regularly. They usually use the money which they get for special occasions or if they don't have any they help out with some house work and keep reward money for that. I usually mention to them about the stall quite a while before so they can prepare for that.
2 days before the stall, I gave them final mention. Jayden(2nd) was very confident and told me he has got 20 dollars. Justin(3rd) said that he has got 10 dollars but in fact he only has got 10 cents in his wallet. I asked him what he is going to do and he said "I' m gonnna work!" I asked how and he said "you know, vacuuming, wiping, washing dishes,,, all sort of stuff!" I thought that was a great answer and I was so proud of him for thinking about what he could do instead of who he could ask for money. I gave a job to him to opening and closing curtains in the mornings and nights for 2days. Justin completed his job perfectly and got his 4 dollars to buy mum's present.

I talked to some Mum's about it and I got lots of comments like "you are a harsh mum"
" I gave her money" or"this is my present so I told my kid to ask dad to give the money" were the answers I got to the question how do your children get money for the Mum's present.
I was not sure about it. Present means not only giving some material. The way to get present is also included in giving present for me, especially for Mother's day present. I remember Justin's proud face to complete his jobs to get something to his loving mum and I am sure he got confident to do this."I want to buy your present so please give me a money."or "I ask Dad to give me a money to buy mother's day present' ,,,,I don't think so. (by the way,I buy my children's friend's presents ,of course)

Probably I am a harsh Mum among most mums.
When I live in a different culture I often find my "common sense" doesn't work. So sometimes I can get myself lost. I have to rethink if I am right or not and if so I try hard to believe in myself. At the same time I accept others "common sence",,,,,sometimes I have a dilemma and I get more gray hair~~~~~~~!!!!! \(*O*)/

Saturday, February 13, 2010

オーガニック/organic

ニュージーランド在住の時、家庭菜園をしていた私。こちらで家を購入して早速庭に畑を作って今回が初めての夏。クリスマスまで野菜たちはぐんぐん育ち、収穫を待ち望んでいた矢先、とんでもない猛暑で皆へろへろになってしまった、、、ニュージーにいる時は毎日水はやり放題、夏と言えども肌寒い日が多かったので少しでも長く日の当たる所に野菜を植えてたんだけど、干ばつと猛暑のこちらではそんなことしたらだめなのねぇ、、、と反省。それでもなるべく無農薬の野菜が食べたいと探し回ってオーガニック野菜ボックスを週一で配達してもらうことにしました。毎週箱一杯に畑からとってそのまま詰めました、って感じの野菜が届いて嬉しい限り!でも、これなに??って野菜や、しっているけど今まで買ったことが無いって野菜も入っているので、その度にインターネットで料理法を検索したりして。ここ3週ほどビートルートが入ってきて、私の頭ではビートルート=ロシア料理のボルシチしか思い浮かばないので野菜スープに取りあえず入れてみたら家族には超不評でした。ボルシチはもっと奥が深い料理なのね、、、週一回集まっているマルチカルチュラルグループの仲間に色々アイデアをもらってその国々のレシピをアレンジしてみてます。
ところで、オーガニックと言えば無農薬。と言うことはもちろん野菜には腹ペコ青虫が漏れなくついてくる。ブロッコリーなんかはきれいに取ったつもりでも,茹でているとぷか~りと浮いてくる。私たち知らないうちにかなりの青虫を食べていると思う。台所のところどころにも青虫君が徘徊している。猫がじっと床を見ているときは間違いなく青虫を見つけた時。そしてこの間はうまい具合に難を逃れた一匹がさなぎになってしまい孵化して家の中でモンシロチョウがひらひら飛んでいるではないか~!う~ん、無農薬野菜が我が家をここまでワイルドにしてしまうとは、、、恐るべし!
最近はふにふに歩いている青虫をじっと観察するのが面白くなってきています。外に出してやろうと野菜クズで拾おうとすると、さささっと乗ってくる青虫、きゃ~!って感じで思いっきりのけぞる青虫、死ぬ振りをする青虫などなど、彼らにも性格があるのだ。

This is the first summer we growing veggies in our back garden in Aus. I used to grow veggies in NZ and enjoyed quite bit so it is so exciting I can do it again. The plants are growing fast till Christmas very well but after several severe hot days most of them dried out. When we were in NZ we could water them every day and also summer in Christchurch is very mild, I planted veggies sunniest hottest position which was big mistake in dry hot Ballarat.... Well, never mind,next year We will do bit better than that.
I still can't give up feeding family fresh organic vegetable.I searched the organic farm and getting organic veggie box every week.It is great we get full of box organic vegetables to the door but sometimes we get veggies that not familiar at all or I never cooked before.I often look at website to find what it is or ask my friends who meet up every week as a multi cultural group.
We have root beet for 3 weeks and I never cook it before. In my brain Beetroot=borscht(Russian soup) so I chuck them into vegetable soup which get bad review from family...I should have followed proper recipe.Anyway I am getting better dealing with unknown veggies and enjoying new taste.
By the way, organic= no chemical spray which means vegetables are delivered with some very hungry caterpillars quite high possibility.We often find them at the kitchen. If our cat stops and looking at one place, most of the time he found a caterpillar inching on the floor. Couple of weeks ago one lucky survivor become cocoon and changed into butterfly, flying in the kitchen! Organic box even changed our life wild!

I recently quite enjoy watching caterpillars. When I tried to rescue them with veggie scrap, some of them jump on it straight way, some are terrified and bend their body backwards, some are pretend to be dead. They have got characters!

Monday, February 1, 2010

2010年も宜しく!

長かった休みもやっと終わり今日からこちらは新学期。
今回のクリスマス&正月は史上最悪でした、、、。クリスマス前から車が煙を吹いたり、改築した風呂場から水漏れして隣のワードロープが水浸しになったりと(水漏れは今も直ってません)、いや~な前兆はあったのですが、、、
まずはクリスマスの朝、車が路上で完全に動かなくなってレッカーで運ばれてしまった。時期が時期なので車は10日以上修理されずに私たちはどこにも行けずじまい。そして26日から私以外の家族が次々と最強の下痢風邪に襲われ、難を逃れていた私も大晦日にはトイレから出れずじまい。そんな状況の中で近所で山火事発生!近所は次々と非難をはじめ、メルボルンのおばさんからも電車でおばさん宅まで非難したらと、連絡をもらったものの、こんなおなかの状況で、バララットから出るどころかトイレからも出れない!幸運にも近所に住んでいるアンドリューの同僚が使っていない車を貸してくれたものの超スモールカーの上にフロントグラス一面にひびが入ってる~!これでは時速30キロ以上出したらガラスが砕けて危ないのでメルボルンは諦めて、とりあえず危険地帯のエリアから出よう!と貴重品を詰め込んで無理無理家族5人と猫を乗せてマクドナルドの駐車場で非難。が、我が家の猫はニュージーランドからオーストラリアに引っ越すときに籠に詰められたことがトラウマになったらしく、それ以来籠に入れると異常なほど怖がり、龍のひざの上でおしっこを大量に漏らし大変なことに。猫のおしっこはくさいのよね、、、本当に、、、
ま、その後本当にいいタイミングで大雨が降り火事は鎮火して民家には被害が無かったのでよかった。
が、本当に踏んだりけったりの年末でした。これで全部厄を落として今年は何事も無く平穏に過ぎていって欲しいと願うばかりです。

Well,school holidays are over finally!Hooray!
How was your Xmas and new year?
We had the worst xmas holiday ever!
Before it started we had a couple of problem like our new bathroom leaked and water went into our wordrobe( the leak still isn't fixt yet!) and our car broke down.
In the morning of Christmas day our car totally broke down on the road and stayed at garage more than 10 days that meant we couldn't go anywhere. From 26th our family got severe gastro except me and I got it from new years eve. The evening bush fire started near our area.Our neigbours started to evacuate and we got a phone call from auntie who said go to Melborne by train and stay her house.But at that time I hardly could leave the toilet it was impossible to leave Ballarat.
Kindly Andrew's colleague who lives down the road offered their spare car for us so we didn't have to walk to evacuate. But the car was a super compact car and there are cracks oll over the front window.There was no way to drive it over 30k/h so we forgot about going to Melbourne and decided just to leave dangrous area. We packed up some important stuff and toilet rolls and 5 people plus a cat jammed in the car,went to Macdonald's car parking at out of dangerous area.The cat which is in the cage on the Julian's knee has been crazy. when we moved from NZ to Aus our cat was collecteted by a specialist and stayed cage 3 days. He was so scared and traumatized. So he couldn't handle this situation and did big wee on Julian's lap....it went everywere and as you know cat's wee smells awful..........
After hour or so we got heavy rain which killes all fire so nobody got damagedwhich was very lucky.
Well, we had such a interesting Xmas and new year.
Hopefully all the bad things finished and we have peacaful 2010 all around.